過去のセミナー(2012年)
-
OSAKA株式会社UBICパテントパートナーズ主催 / 株式会社UBIC後援
技術移転・M&A支援セミナー「オープンイノベーション時代における技術移転・M&A成功手法-日本企業の技術・知財・ノウハウの価値最大化、国際契約、会社法-」
- 開催日
-
- 12.19
-
TOKYOシンプソン・サッチャー・アンド・バートレット / UBIC共催
戦略予防法務支援セミナー「米国独占禁止法対応-日本企業にとっての効率的な情報開示プロセスと管理手法」~知らなければ企業の命取り 米国独禁当局との交渉ノウハウ~
- 開催日
-
- 12.05
-
TOKYO官公庁・法執行機関向けUBIC主催
フォレンジックセミナー官公庁・法執行機関向けハイテク情報機器調査研修『なりすましメール調査最新手法とデジタル・フォレンジックの調査解析手法及び動向』~情報交換交流会も実施いたします~
- 開催日
-
- 11.30
-
TOKYOクイン・エマニュエル外国法事務弁護士事務所 / 株式会社UBICパテントパートナーズ共催 / 株式会社UBIC後援
知財戦略支援セミナー「グローバル企業における戦略的IPアプローチ」
- 開催日
-
- 11.29
-
TOKYO株式会社UBICリスクコンサルティング/プライスウォーターハウスクーパース株式会社/TMI総合法律事務所 共催
リスク管理支援セミナー『クラウド時代におけるデータ流出等のインシデント対応』~不正手口・サイバー犯罪・データ消失の法的責任~
- 開催日
-
- 11.14
-
OSAKAクイン・エマニュエル外国法事務弁護士事務所 /株式会社UBIC共催
戦略予防法務支援セミナー「米国訴訟における、日本企業に関わる法律」~米国ディスカバリでの義務と戦略~
- 開催日
-
- 09.07
-
TOKYOMasudaFunai/北浜法律事務所/株式会社UBIC共催
戦略予防法務支援セミナー「日本企業のための実践的クロスボーダー訴訟対策とeディスカバリの最新実務」~現実化する訴訟リスクの中で平時・緊急時に何をすべきか~
- 開催日
-
- 07.20
-
OSAKAMasudaFunai/北浜法律事務所/株式会社UBIC共催
戦略予防法務支援セミナー「日本企業のための実践的クロスボーダー訴訟対策とeディスカバリの最新実務」~現実化する訴訟リスクの中で平時・緊急時に何をすべきか~
- 開催日
-
- 07.19
-
TOKYOPillsbury Winthrop Shaw Pittman LLP/株式会社UBIC共催
戦略予防法務支援セミナー「M&Aに関する米国HSR法を知っていますか」
- 開催日
-
- 06.22
-
TOKYOFoley&Lardner LLP/株式会社UBIC共催
戦略予防法務支援セミナー「対米ビジネスの新時代:知的財産権、M&A、ホワイトカラー犯罪に関わる論点」
- 開催日
-
- 04.19
-
OSAKAFoley&Lardner LLP/株式会社UBIC共催
戦略予防法務支援セミナー「対米ビジネスの新時代:知的財産権、M&A、ホワイトカラー犯罪に関わる論点」
- 開催日
-
- 04.18
-
TOKYOKnobbe Martens Olson&Bear LLP/株式会社UBIC共催
戦略予防法務支援セミナー「ITC訴訟の発展とAIAの戦略的意味」「日・中・韓における特許侵害要論およびパテントマネージメントサービスの紹介」
- 開催日
-
- 04.06
-
OSAKASills Cummis & Gross P.C.事業/株式会社UBIC共催
戦略予防法務支援セミナー「米国特許訴訟における展望」~米国特許訴訟の開始以降に日本企業が考慮するべき事情~
「民事訴訟法改正とクロスボーダー紛争」~米国との比較と実務対応~- 開催日
-
- 03.30
-
TOKYO北浜法律事務所・外国法共同事業/株式会社UBIC共催
戦略予防法務支援セミナー「クロスボーダー訴訟の現状及びその対策」~グローバル企業に求められる国際訴訟の傾向と対策~
- 開催日
-
- 03.23
-
NAGOYA北浜法律事務所・外国法共同事業 / 株式会社UBIC共催
戦略予防法務支援セミナー「クロスボーダー訴訟の現状及びその対策」~グローバル企業に求められる国際訴訟の傾向と対策~
- 開催日
-
- 03.22
-
TOKYOTMI総合法律事務所/株式会社UBICリスクコンサルティング 共催
リスク管理支援セミナー『実践 反社会的勢力排除の対応』~反社会的勢力調査の社内導入と運用および反社会的勢力排除の法務対応~
- 開催日
-
- 02.15
-
TOKYOPaul Hastings LLP / 株式会社UBIC共催
戦略予防法務支援セミナー「米国知的財産分野における2012年度の重要事例と動向」「国際反トラスト法/競争法の重要事項」~国際競争法における2011年以降の最重要発展事項と2012年の展望~
- 開催日
-
- 02.10
-
OSAKAPaul Hastings LLP / 株式会社UBIC共催
戦略予防法務支援セミナー「米国知的財産分野における2012年度の重要事例と動向」「国際反トラスト法/競争法の重要事項」~国際競争法における2011年以降の最重要発展事項と2012年の展望~
- 開催日
-
- 02.09
-
TOKYOクイン・エマニュエル外国法事務弁護士事務所 / 株式会社UBIC共催
戦略予防法務支援セミナー「米国訴訟における、日本企業に関わる法律」~米国ディスカバリでの義務と戦略~
- 開催日
-
- 01.27